残高確認.com

nanacoポイント・チャージ残高を確認する方法!【初心者向け】




nanacoポイント・チャージ残高を確認する方法!【初心者向け】

1.店舗で残高確認!
2.セブン銀行のATMで残高確認
3.パソコンやスマホから残高確認
4.お問い合せセンターへ電話で確認
5.ICカードリーダーライターで確認
6.クレジットカードチャージをする場合
7.「センター預かり分」とは?
8.まとめ

nanacoのチャージには上限があるので、定期的に残高確認をしておきましょう!

「nanacoポイント」「nanacoチャージ金額」の残高確認方法をご紹介します!

1.店舗で残高確認!

nanacoのポイント残高を確認したいとき。確実で簡単な方法といえば、セブンイレブンのレジで残高確認することですね!

レジの店員に残高したい旨を伝えると、レジでカードを読み込んでくれて残高を表示されてくれます。

残高が不足していれば、その場で入金ができますので自分で何もする必要がなく便利です。入金(チャージ)の方法は、店員にチャージをする旨を伝えて現金を支払うだけでOKです!

チャージ金額の上限は50000円まで、1回のチャージは1000円単位で49000円までです。

残高確認だけ出来れば良い、しかしそれだけで店員に声をかけるのも申し訳ないと思った時には、セブンイレブンでnanacoを使用して買い物を行い、レシートを受け取るだけでも可能です。

レシートには必ずnanacoのポイント残高が記載されていますので、捨てない様にしましょう。コンビに行けば何かしら細かい買い物をするという人は、その都度残高確認ができますね!




2.セブンイレブン・セブン銀行のATMで残高確認

これは同じセブンイレブンの店舗で確認出来る方法ですが、店員さんに残高確認のお願いするのではなく、「nanacoをATMで利用する」という方法もあります。

nanacoのポイント残高が確認できるのはセブン銀行のATMで、主にセブンイレブンの店舗内にありますが、大手のスーパーやショッピングモールにも設置されているので比較的利用し易いというメリットがあります。

セブン銀行のATMは最近では駅やオフィスビル、空港にも設置される様になりましたね♪

公式サイトではセブン銀行ATMの最新の設置場所が確認できる様になっていますので、自宅や勤務先からアクセス便利なATMを確認しておきましょう。

ATMを利用すれば、お金を引き出すついでにnanacoポイントの残高確認もできます。

操作方法は以下の通りです。

①・ATMのメニューの「nanaco」ボタンにタッチします。

画面が節電モードになっていて暗い時には、一度タッチすると起動します。

②・nanacoカードを読み込ませる

「カードをリーダーに置いて下さい」と指示されますので、その通りにします。カードケースに入れたままだと読み取りが行われないので、取り出しましょう。

③・残高確認・チャージをする。

「残高確認」をタッチすれば、画面にnanacoのポイント残高が表示されます。残高確認の後、チャージが必要な時には「チャージ」というメニューがありますので、そのまま操作を続ければチャージが可能です。

1度の操作で残高確認とチャージができて、誰にも手間をかけさせないので気楽ですよね♪

ただし、たまに残高確認後にnanacoカードを置き忘れる人がいるようなので、忘れ物には注意しましょう。




3.自宅のパソコンやスマホから残高確認

nanacoは、セブンイレブンやATMに行かなくてもパソコンやスマホからポイント残高が確認できます。他の電子マネーとって違いこれは非常に大きなメリットになりますね!

▼【①・「nanacoの公式サイト」から確認する

パソコンで「nanacoの公式サイト」の「会員専用ページ」にアクセスします。

ログインの後、メニューの「残高・履歴確認」をクリックしましょう。これだけでnanacoのポイントの残高確認と、直近3ヵ月分の利用歴の参照もできます。nanacoのスマホサイトの画面は、パソコンのサイトとは違いますが、同じ様に残高や履歴確認が可能です。

さらに、残高確認の際には「センター預かり」分のポイントの有効期限も確認できます。「センター預かり」に関してはこちらで解説しています!
7.「センター預かり分」とは?

ウェブ上で確認できるnanacoの残高は、集計日までのものになります。集計日は原則前日になっていて、確認日当日に利用した分は翌日以降に反映されます。

画面に集計日が表示されるので、その後に使用した分も加算して考えましょう。

▼【②・「nanacoモバイルアプリ」で確認する

スマホの「nanacoモバイルアプリ」は、起動するだけで電子マネーとポイント残高が表示されます。

「nanacoモバイルアプリ」では残高確認と共に、ポイントの有効期限も確認できます。

使い方も簡単です!

「nanacoモバイルアプリ」を開いてから「マネー交換」をタップしましょう。そして「ポイント有効期限」をタップすることで確認可能です。

nanacoモバイルアプリは公式サイトよりも操作が楽なので、ダウンロードしておくと便利ですよ♪




4.お問い合せセンターへ電話で残高確認

手元にパソコンが無い、スマホも持っていない場合には、お問い合わせセンターに電話をして確認ができます!

「お問い合せセンター」で残高確認をする場合。オペレーターの方に本人確認の為の「nanaco番号」と「名前」を伝える必要がありますので、手元にカードを用意しておきましょう。

無事に本人確認ができれば「nanacoポイント残高」と「利用履歴」を教えてくれます。ただし、この場合も集計日までの残高になりますので、当日分を考えておきましょう。

お問い合せセンターで残高確認をする場合。本人確認ができないと、個人情報は教えて貰えませんので注意しましょう。

お問合せセンターは24時間年中無休なので、いつでも照会が可能です。フリーダイヤルではなくナビダイヤルですので、通話料がかかることも重ねて覚えておきましょう。

0570-071-555 (ナビダイヤル)または「0422-71-2266」に電話することで残高確認が可能です!

5.ICカードリーダーライターで残高確認

「nanaco」は、他の「電子マネー」や「ICカード」とは違って、インターネットや携帯からいつでも残高と利用履歴が確認できます。

つまり、ICカードリーダーライターは必要はありません。

しかし、もし「パソリ」を持っているのであれば、「パソリ」を利用して残高確認と利用履歴を確認することもできます。

nanacoはチャージをする時にもウェブサイトから操作ができますので、その為にパソリを購入する必要はありません。

6.クレジットカードチャージをする場合

nanacoの残高が不足している場合、コンビニのレジで現金チャージをする他にも、クレジットカードでチャージができます。

クレジットチャージを行う場合には、事前にクレジットカードの登録が必要になります。nanacoの会員メニューから、クレジットカードの登録作業を行いましょう♪

クレジットチャージの登録については店舗では登録を受け付けていません。自分でnanacoの会員メニューから登録しましょう。

クレジットカードの事前登録を行う場合には「本人認証サービスへの登録」が必要です。

事前登録を行う場合はクレジットカード会社を確認をして、各発行会社に問い合わせて本人認証サービスを行いましょう。




7.「センター預かり分」とは?

nanacoのポイント残高を確認した時に、付与されているはずのポイントや、クレジットチャージをしたはずのポイントが反映されていないことがあります。

またはクレジットカードを紛失して再発行した後、残高を引き継いだ時にも同じ状態になります。

この状態は「センターお預かり分」となります。

これは、ポイントは貯まっているものの、まだ使える状態ではないという時の現象です。「センターお預かり分」を有効ポイントにする為には、残高確認もしくはチャージをするだけでOKです。

セブンイレブンのレジや、セブン銀行ATMで残高確認をすれば、センターお預かり分が反映される様になります。

8.まとめ

「nanaco」はセブンイブンや各提携ショップで使用することで、ポイントが付与されます!

100円の利用に付き1ポイントが付与されて、貯まったポイントは電子マネーで1円=1ポイントとして使うことが可能です。

ポイントの交換(変換)には手数料がかかりますが、手数料は交換するポイント額の1パーセントとごくわずかなので便利に利用できますね♪

さらに、nanacoは「クレジットカード」ではなく「プリペイド方式のポイントカード」です。

つまり、あらかじめnanacoカードに現金をチャージをしておく必要がありますね!チャージ残金、ポイント残高確認には様々な方法があります!

nanacoの公式ウェブサイト、スマホアプリからの様々な手続きが可能なので、かなり使い勝手の良いサービスです。

定期的にnanacoポイントの残高確認を行ってチャージをすることで、便利に電子マネー「nanaco」を使いこなしましょう♪