残高確認.com

ICOCAの申し込み方法を4種類ご紹介!初心者でも安心の方法!




ICOCAの申し込み方法を4種類ご紹介!初心者でも安心の方法!

1.そもそもICOCAってどんなカード?
2.それぞれのカードの特徴は?
3.ICOCAの購入方法①・自動券売機
4.ICOCAの購入方法②・みどりの窓口
5.ICOCAの購入方法③・インターネット
6.ICOCAの購入方法④・Web申し込み
7.まとめ

「日本人は現金好きでカードを使わない」なんて言われていますが、最近では「電子マネー」も結構普及してきましたね!

特に交通系の電子マネーは、主要な鉄道・バス会社などの各社が積極的にキャンペーンを展開していることもあり、交通だけでなくいろいろなお買い物にも使えてとても便利です。

発行されているカードには様々な機能が付いており、クレジットカードと一体化したものや、タクシーで使えるもの、残額が少なくなったら登録しているクレジットカードから自動的にチャージを行なってくれるものなどがカードがあります。

そこで、交通系電子マネーの中でも、関西圏のJR系カードであるICOCAの作り方を詳しくまとめました!

1.そもそもICOCAってどんなカード?

ICOCAは、JRが発行している関西地域向けの交通系電子マネーです。

ICOCAを利用することで、主に6つのことができます。

1.タッチするだけで改札が通れる。
2.ご利用可能エリアならICOCA1枚でOK。
3.買い物にも使える。
4.1枚のカードを繰り返し使える。
5.利用履歴の印字・確認ができる。
6.紛失時には利用停止・再発行が可能。(ICOCA以外)

ICOCA一枚で様々なことが便利になるので、ぜひ一枚は持っておきたいカードです!




2.それぞれのカードの特徴は?

一口に「ICOCA」といっても、大きく分けて4種類あり、ICOCA・こどもICOCA・ICOCA定期券・SMART ICOCAがあります。

普通に使うならICOCA、小学生までの子供用にはこどもICOCA、定期券として使うならICOCA定期券、そして現金なしのクイックチャージなどを利用したいならSMART ICOCAと、用途に応じて選べるようになっています。

1.ICOCA(大人用、無記名)

無記名のICOCAカードは誰でも1枚2,000円で購入できます。この代金にはデポジット(預り金)の500円が含まれており、残りの1,500円を運賃として利用できます。

2.こどもICOCA

小学生までのこどもが使えるICOCAカード(記名式)です。利用者本人の身分保証書を持っていれば本人以外に親でも購入することができます。発行すると「小」のマークが入ったカードが貰えます。マスコットのイコちゃん入りカードはJR西日本のみで購入可能です。

3.ICOCA定期券

ICOCAを定期券として発行することも可能です。大人用、子供用、SMART ICOCAの3種類があります。

4.SMART ICOCA

クレジットカードを持っていれば、現金なしでチャージができるのがSMART ICOCAカードです。申込みはインターネット上の「JRおでかけネット」から行います。利用ごとにポイントがたまり、携帯電話やパソコンで履歴の確認もできます。

そこで、具体的なICOCAの買い方についてはどうなっているのでしょうか?




3.ICOCAの購入方法①・自動券売機

ICOCA(大人用無記名)を買う方法は、自動券売機、みどりの窓口、インターネットと、3つの方法があります。

まずは、自動券売機での方法を確認しておきましょう。

1.券売機にICOCAマークがついていることを確認する。

どの券売機でもICOCAを買えるわけではありません。券売機にICOCAマークのついているかどうかをまず確認しましょう。ただ、現時点ではほとんどの券売機はICOCA対応になっているので、まず心配はありません。

2.「ICOCAを買う」ボタンをタッチする。

券売機の液晶画面には「ICOCAを買う」ボタンがあるので、そこをタッチします。

3.2,000円を投入する。

画面が変わって「2000」というボタンが表示されるので、タッチして2,000円を入れます。ICOCAカードを買うときにはデポジット(預かり金)500円を含むカード代金2,000円が必要で、デポジットはカード解約時に返金されます。

4.「領収書あり」「領収書なし」を選ぶ。

すると、領収書が必要かどうかを選択できる画面になります。必要に応じて、どちらかのボタンを選んでタッチしましょう。

5.ICOCAカードが出てくる。

券売機からカードが出てきます。お釣りと領収書がある人は忘れないようにしましょう。




4.ICOCAの購入方法②・みどりの窓口

こどもICOCAや ICOCA定期券は券売機では買えないため、みどりの窓口に行くことが必要です。

みどりの窓口は、JR西日本の中でICOCAが使える地域(近畿・岡山・広島・山陰・香川)の駅の中にあります。

5.ICOCAの購入方法③・インターネット

SMART ICOCAの申込み方法は、3通りあります。インターネット上のWebサイト申し込み、申込書での申込み、カウンターでの申込みです。

SMART ICOCAは、基本的には本人名義のクレジットカードを持っている人が申し込むことができます。

持っていない人は同時にJ-WESTカードへの入会も申請することになります。またSMART ICOCAは一人一枚しか申し込みができないので、注意しておきましょう。

6.ICOCAの購入方法④・Web申し込み

JRのWebサイト「JRおでかけネット」にアクセスすると、申込みのできるコーナーがありますので、そこで画面上から必要事項を記入し、申込みを行うことができます。

この時、身分証明書が必要なので準備しておきましょう。

また、すでにICOCAカードを持っている人で登録が終わっている人は、ログインしてから申し込むことになります。

申込書での申込み

JR西日本の主な駅などにはSMART ICOCAカード申込書が置いてありますので、それを使って申し込みます。近くに申込書を置いている場所がない人は、インターネットで取り寄せることも可能になっています。

対応するクレジットカードをすでに持っている人は、「SMART ICOCA申込書」を使って申込みをします。持っていない人は、「J-WESTカード入会申込書」を使います。

カウンターでの申込み

JR大阪駅構内にある「Club J-WESTサービスコーナー」で申込みをすると、SMART ICOCAカードを即日発行してもらえます。

申込受付の際には、「本人名義の銀行口座名」「口座番号」「銀行口座のお届け印」「本人確認書類」が必要となります。

SMART ICOCAカード発行の注意事項

最後に、SMART ICOCAカードを発行する際の注意点について確認しておきましょう。

1.他社との連絡定期には使えない。

一部例外はありますが、JR以外の鉄道との連絡定期としてSMART ICOCAを使用することはできません。

2.クイックチャージとポイントチャージの利用エリアが限られる。

クイックチャージが利用できるのは、JR西日本のICOCA利用可能エリアでのみ利用可能となっています。




7.まとめ

ICOCAのいろいろな購入方法について説明してきました。最近では、飲食店やショッピングなど利用範囲がどんどん広がっているので、特にすぐ使う予定がなくてもこの機会に手に入れておくと、いざというとき便利ですね。

また、このICOCAカードは、近畿圏内では私鉄系のPiTaPaカード利用エリア内でも使うことができるのが大きなメリットです。

JRだけでなく私鉄もよく利用するという人は、このICOCAカードを持っていると、その都度カードを持ち替えなくても済むので助かりますね。

さらに、日本交通などの一部のタクシー会社では、タクシー料金の支払いにICOCAを使えるようになってきていますので、今後はどんどんこうした電子マネーカードの使い勝手が広がっていくことでしょう。