日本の真ん中で使う!マナカの種類と払い戻し方法を教えます♪
1.日本の真ん中!交通系ICカード「マナカ」!
2.マナカの種類は何種類ある?
3.他にもある!魅力的なマナカの仲間!
4.マナカは相互利用が可能!
5.マナカの払い戻し方法は?
6.マナカの払い戻しに関する注意事項
7.まとめ
中京圏の鉄道やバスを始め、全国の鉄道に乗る事ができる、交通系ICカード「マナカ(manaca)」についてご紹介します!
1.日本の真ん中!交通系ICカード「マナカ」!
「マナカ(manaca)」は中京圏の名古屋市内を中心に利用しやすい、交通系のICカードです♪
マナカ一枚で、名古屋市内の地下鉄や市バスに乗れたり、マナカ提携店で買い物をする事ができるので、ぜひ利用した便利なカードになっています。
マナカは2011年にサービスが開始された比較的新しいカードですが、現在は500枚以上の累計発行枚数があるとてもメジャーな交通系ICカードになっています。
ちなみに、マナカの呼び名はマナカエリアの中京圏が「日本の真ん中」である。という理由で採用されました。(確かに!)
マナカには「日本の真ん中をつなぎ、くらしの真ん中をつなぐICカード」というコンセプトがあります。黄色いマナカのチャージ機は、名鉄を彩る欠かせない景色の一部になろうとしていますね♪
ぜひマナカを手に入れて、名古屋エリアを「地下鉄」や「市バス」で自由に旅してみましょう!
2.マナカの種類は何種類ある?
マナカは様々な種類のカードが発売されていますので、チェックしてみましょう!
もっともシンプルなマナカが「無記名式マナカ」です。乗車券機能と電子マネー機能がついているスタンダードなマナカです。
発売額は1,000円、2,000円、3,000円、5,000円、10,000円の5種類から選択する事ができ、その中の500円はデポジット(預り金)になっています。つまり1,000円のマナカを購入した場合は、使える金額は「1,000円-500円=500円」という事になります。
次が「記名式マナカ」です。マナカを購入する時に、名前、生年月日、電話番号を登録する必要があります。
無記名式マナカは紛失した時に再発行する事ができないのですが、記名式マナカの場合は再発行をする事が可能です。通勤で名鉄の地下鉄や市バスを利用するようなヘビーユーザーは記名式マナカの利用がおすすめです。
次が「小児用マナカ」で、子供用の記名式マナカという位置づけで、健康保険書や住民票、パスポートなどの本人の公的証明書が発行のために必要です。有効期限は「12歳となる年度の3月31日まで」と決まっています。
3.他にもある!魅力的なマナカの仲間!
記名式マナカに定期券機能を付けたカードが「マナカ定期券」です。
記名式マナカは、どのカードでもマナカ定期券にする事ができます。定期券機能が必要なくなった時は、いつでも記名式マナカに戻す事が可能です。
次が「割引用マナカ」で、障害者手帳や戦傷病者手帳・被爆者手帳などを持っている人に対して発行され、地下鉄や市バスを利用する時に自動的に割引運賃で乗車する事ができます。
割引料金適用の範囲が限られていますので、事前に乗車できるエリアを確認しておく事をおすすめします。
さらに「学生証一体型マナカ」があります。
マナカに学生証の機能を付けた、ユニークなカードです。名古屋産業大学や名古屋文理大学などの学生証一体型マナカが取扱いされています。
他にも「グランパスシーズンマナカ」という、サッカーファン、名古屋グランパスエイトファンに嬉しいマナカもあります。
名古屋市交通局と名古屋交通開発機構、名古屋グランパスエイトが共同で発行していて、「名古屋グランパスのシーズンチケット」とマナカが一体になっています。
名古屋グランパスファンの憧れともいえるマナカですが、手に入れるためには名古屋グランパスのファンクラブに入会する事が条件になっています。
4.マナカは相互利用が可能!
マナカはその他の交通系ICカードと相互利用する事ができます。2013年頃から日本全国のICカードと相互利用が始まりました。
「あおなみ線」や「ゆとりーとライン」、「名鉄電車」「名鉄バス」、「豊橋鉄道」、さらに「リニモ」もマナカ1枚で利用できます。
また東海エリアの「TOICA」、や札幌エリアの「Kitaca」、関東エリアに在住の人にはおなじみの「PASMO」や、JR東日本沿線の人が愛用する「Suica」とも相互利用が可能です。
さらに北陸、東海エリアの「PiTaPa」、関西、山陰、山陽エリアの「ICOCA」、北九州エリアを中心とする「nimoca」、福岡市の「はやかけん」、九州全域をカバーする「SUGOCA」とも相互利用可能です。
名古屋市内や愛知県の移動はもちろん、全国の主な交通系ICカードと提携していますので、旅行や出張の際には、新しい交通系ICカードを買い直さなくても済むでしょう。
5.マナカの払い戻し方法は?
学校を卒業してマナカが必要なくなった時、名古屋市内から転勤になり、マナカが必要なくなった時は、払い戻しをしてデポジットや残金を取り戻す事ができます。
電話や郵送等での取り扱いはできませんので、指定の取り扱い場所で手続きをしましょう!
取り扱い場所は(上小田井、上飯田を除く)「駅長室」、「交通局サービスセンター(定期券売り場)」、無記名式マナカの場合は「改札窓口」で払い戻し手続きが可能です。
無記名式マナカと記名式マナカの払い戻しの計算方法を知っておきましょう!
「払い戻し額」=「現金残高-払い戻し手数料の220円」+「デボジット(500円)」となります。
つまり、5,000円の現金残高がマナカに入っていた場合は、払い戻し手数料の220円を引いた4,780円にデポジットの500円を足して、5,280円の払い戻しとなります。
マナカ定期券の払い戻しの計算方法は「払い戻し額」=「現金残高-払い戻し手数料の220円」+「定期券払い戻し計算額」-「定期券払い戻し手数料の510円」+「デポジット(500円)」となります。
払い戻しが済んだ後のマナカは駅に回収される事になります。また記名式マナカとしては保持したいけれど、定期券のみが不要となった場合はどうすれば良いでしょうか?
その場合の計算方法は「払い戻し額」=「定期券払い戻し計算額」-「定期券払い戻し手数料の510円」となります。定期券の払い戻しをした後も、記名式マナカとして引き続き利用する事が可能です。
6.マナカの払い戻しに関する注意事項
マナカの払い戻しをする時の注意点をおさらいしておきましょう!
まず交通局以外で発売した定期券の払い戻しは、駅長室や交通局サービスセンターではなく、発売元の窓口に問い合わせるようにしてください。
記名式マナカやマナカ定期券の払い戻しをする時は、本人だと証明する事ができる、免許証やパスポートなどの公的証明書が必要になります。事前に準備をして駅長室などに行きましょう。
記名式マナカの持ち主本人以外が払い戻しをする場合は、「本人の公的証明書」と「代理人の公的証明書」、さらに「委任状」が必要となりますので注意が必要です。
またマナカの「現金残高」だけを払い戻す事はできませんし、マナカの利用で貯めたポイントも払い戻しの対象外ですので知っておきましょう。クレジットカードで購入した定期券は、そのクレジットカードの口座に払い戻しされます。
払い戻しの手続きは交通局サービスセンターに限定されて、利用したクレジットカードと売上票を持参する必要があります。マナカの払い戻しが済んだ後で、払い戻しの取り消しをする事はできません。
払い戻しをする前に、本当に払い戻しをしても大丈夫かどうか良く考えるようにしましょう。
7.まとめ
交通系ICカードのマナカには様々な種類があり、それぞれが特徴を持つ魅力的なカードです♪
払い戻しをする時は、注意点を守り、スムーズな段取りで払い戻しを済ませましょう!