残高確認.com

誰にでもすぐわかる♪manacaの残高確認方法と操作手順を教えます!




誰にでもすぐわかる♪manacaの残高確認方法と操作手順を教えます!




1.駅構内ですぐにできる!
2.外出先ですぐにできる!
3.コンビニですぐにできる!
4.家ですぐにできる!
5.路線バス利用時にすぐできる!
6.まとめ

名鉄Touch」と「ICカードリーダー」。

使ったことはありますか?

このサービスを利用して、簡単にmanacaの残高確認が可能なんです♪

manacaの残高確認方法について、それぞれの操作手順を詳しくご紹介します!

1.駅構内ですぐにできる!manacaの残高確認方法

「manaca」を最も多く利用する場所と言えば、やっぱり駅ですよね♪

通勤・通学で毎日電車を利用している人ならば、ほとんどの人が定期代わりにmanacaなどの「交通系ICカード」を利用しています。

駅構内でmanacaの残高を確認したいときには、「改札通過時にチェック」するという方法が最も簡単です。

改札を通る際、ICカードの読み取り部分にmanacaをタッチさせることで通過できますが、その時の画面に残高が表示されます。

実はこの画面をチェックすることで、現在のmanaca残高がわかるんです♪

それでは、もし改札を通る前にmanacaの残高が気になった時にはどうすれば良いのでしょうか?

このような時には、近くの「自動券売機・チャージ機等」を利用してmanacaの残高確認が出来ます。

manacaの残高不足が気になる時には、自動券売機やチャージ機を利用するのがおすすめです。残額が不足している時にはそのままチャージすることもできます!

これなら、manaca残高を気にせずに安心して改札を通ることができますね♪

ちなみに、「Suicaエリア」では「のりこし精算機」からでも残高確認ができますが、manacaエリアにある「のりこし精算機」は交通系ICカードに対応していない場合があるため、自動券売機かチャージ機を利用するのが良いでしょう。

2.外出先ですぐにできる!manacaの残高確認方法

駅を出た後で「manaca」の残高を知りたくなった時には、スマホのアプリを使って確認する方法がおすすめです。

特におすすめなアプリは、「名鉄Touch」です♪

このアプリは名鉄の公式無料アプリで、「Android・iPhone」のどちらにも対応しています。

manacaの残高確認ができるスマホアプリは他にもいくつかありますが、「Android」のみに対応しているものが多く、「iPhone」ユーザーが利用できないというデメリットがあるんです。

しかし、この名鉄Touchは、どちらのユーザーも利用することができます!(iPhone利用者には嬉しいですよね♪)

名鉄Touchでは、manacaの残高確認がいつでもどこからでもワンタッチでチェックできる他、名鉄の会員になることでポイントの照会や交換などもできます。

また、「GPS機能」を使えば、今いる駅の情報(駅周辺のマップ・manaca加盟店の情報・駐車場の空き状況等)をリアルタイムで知らせてくれるので、とても便利です。

このアプリを使って、manacaの残高を確認する方法はとても簡単です♪

まず、名鉄Touchアプリを起動させて「残高照会」をタッチし、スマホの裏面にmanacaをかざすことで、画面上部に大きくチャージ残高が表示されます。

また、その下には会員になると貯めることができる「名鉄たまルンポイント」と「還元済みマイレージポイント」も表示されます。

名鉄Touchは、Android・iPhoneのどちらにも対応しているアプリですが、利用できるのは「おサイフケータイ」に対応している機種のみとなっています。

「おサイフケータイ」に対応していない機種ではmanacaの残高確認ができないので注意しましょう。

もう1つ、外出先でmanacaの残高を確認できる方法があります。それは、ICカード対応の自動販売機を利用する方法です。

自動販売機でジュースやコーヒーなどを買う際、普段は小銭を使うところをmanacaを使って買ってみましょう。

そうすると、画面に現在のmanaca残高が表示されます。機種によりますが、商品を購入しなくても残高確認できる自動販売機もあるので、ぜひ利用したいですね!




3.コンビニですぐにできる!manaca残高確認方法

manaca」は「交通系ICカード」ですが「電子マネー」としても利用可能なので、コンビニでも使うことができます。

manacaが利用できるコンビニとして、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・ミニストップ・デイリーヤマザキ・セイコーマート・New Daysなど、全国のコンビニで利用可能です。

コンビニでmanacaの残高を知りたい時には、manacaを使って買い物をして、レシートを受け取ることで現在の残高を知ることができます。

manacaを使用する時は、レジの店員さんに「manacaで支払いします」と伝えるだけでOKです♪

コンビニなら手軽に利用できるため、まとまった買い物が無くても買い物がしやすいというメリットがありますね。その分だけmanacaの残高確認もしやすいかと思います。

しかし、全く買うものが無いけれど、manacaの残高は知りたいという場合もあるかもしれません。

そんな時には、レジ担当の店員さんに「manacaの残高を教えてください!」と伝えてみましょう。そうすると、店員さんが残高をレシートに印字して渡してくれます。

このような確認方法もありますが、何も買い物をせずに残高だけを聞くのは少々勇気がいるかもしれません・・。

そういった理由もあるので、どうしても今すぐにmanacaの残高を知りたいというときには、少額の商品購入でmanacaを利用するのをおすすめします!

コンビニの他にも、百貨店やスーパーなどでも利用できるので、加盟店で買い物をする予定がある時にはmanacaを使って会計をすると良いでしょう。




4.家ですぐにできる!manacaの残高確認方法

自宅にいる時にmanaca残高を確認する方法はどうすればいいでしょうか?

スマホアプリの「名鉄Touch」を使う確認方法がありますが、その他に「ICカードリーダー」を使用した残高確認方法があります。

「ICカードリーダー」は専用の機器を3,000円前後で購入する必要がありますが、manaca以外の非接触ICカードにも使用することができます。

特におすすめなのが、ソニーが提供している「PaSoRi(パソリ)」です。

パソリには、パソコン用の「RC-S380」とiPhone用の「RC-S390」の2種類があり、manacaの残高確認はパソコン用で行うことができます。

利用するときの注意点として、パソコン用(RC-S380)は、Windowsに対応しておりMacでは使用できません。

使用する際にはパソリ公式サイトから「SFCard Viewer2」というソフトをダウンロードする必要があります。

これをダウンロードすることで、manacaの残高確認や利用履歴が最大20件まで表示することが可能となります。iPhone用に関しては、manacaは対応可能になっていないため利用できません。

manaca以外にもパソリ対応のICカードを頻繁に利用している人は、パソリを購入しておけば便利に利用することも可能ですね!




5.路線バス利用時にすぐできる!manacaの残高確認方法

manacaは全国の路線バスで利用できるため、バスの中でも残高確認をすることが可能です。

バスの乗車時には、整理券発券機の横にある「ICカード読み取り機」に、カードをタッチさせてから乗車することになります。

こうすることで、運賃機が乗車したバス停から降車するバス停までの運賃を計算する仕組みとなっています。

manacaの残高を知りたい時には、「乗車時にカードをかざす」ことで「ICカード読み取り機」の画面に残高が表示されるの簡単にチェックすることができます。

また、運転席横に設置されている「運賃機」でも残高確認が可能です。運賃機の中央にある「ICカードポート」にmanacaを置くことで画面に現在のmanaca残高が表示されます。

残高が不足気味でチャージしたいときには、バスの運転手さんにチャージ希望の旨を伝えることで可能となります。

バスの中でもmanacaの残高確認ができ、またチャージまでできるのはとても便利です。ですが、バスは揺れますし、道路状況によっては急停止することも考えられます。

また、混雑しているときは車内も狭くなるので残高確認がいつでもできるとは限りません。

そういった理由から、この確認方法は必要な時以外にはあまりおすすめの方法とは言えず、事前に残高確認をしてから乗車する方が良いでしょう。




6.まとめ

名古屋を中心とする鉄道・路線バスエリアや、全国の交通系ICカードの利用エリアで使える便利なICカードと言えば「manaca(マナカ)」です。

今すぐに使えるmanacaの残高方法は意外と多いんですよね!

ふっと思いついた時に簡単に確認できるものから、準備は必要ですが残高確認以外にも利用範囲が広いものまで様々あります。

そのため、その人その人に合った確認方法を選ぶことができるので、より手軽にmanacaの残高確認を行うことができますね♪