ビットキャッシュ初心者の使い方!残高確認方法を教えます♪
1.ビットキャッシュってなに?
2.ビットキャッシュの使い方
3.ビットキャッシュの残高確認方法
4.便利なビットキャッシュメンバーズ!
5.公式サイト以外で残高確認
6.ビットキャッシュを引き継がせる
7.まとめ
「ビットキャッシュ」の使い方は大丈夫ですか?
うっかり残高を忘れがちな、ビットキャッシュの残高確認方法と手順をご紹介します♪
1.「ビットキャッシュ」ってなに?
「ビットキャッシュ」はコンビニなどで簡単に購入できる電子マネーです。
ネットショッピングで決済をする時や、ウェブコンテンツを利用する際に現金の代わりとして使えるのが特徴です。
ビットキャッシュは、先に利用したいお金を前払い(チャージ)しておくことで、クレジットカードを持っていなくても、クレジットカードの決済方法と同じように決済ができるというサービスです。
コンビニで購入できる「ビットキャッシュ」は、あらかじめ決められた金額を購入する「定額カードタイプ」と、購入限度額の範囲内で1円単位で購入金額を指定する「プリペイドカードタイプ」があります。
また、「マルチメディア端末機」からビットキャッシュを購入する方法もあります。
コンビニによって購入できるビットキャッシュのタイプが違うので、利用目的によって細かく使い分けてみましょう♪
2.ビットキャッシュの使い方
プリペイドカードの裏面にはビットキャッシュを利用するための「ID」がありますが、銀色の目隠しが施されているので、先ずはコインなどで銀色の部分を削ってIDを見えるようにしましょう。
ビットキャッシュのIDは、「16桁のひらがな」で表示されています。
マルチメディア端末機から購入した場合は、IDがプリントされたレシート用紙を渡されるので、紛失しないように注意しましょう。
決済画面で16桁のIDを入力すれば、ビットキャッシュによる決済を完了することができます。
個人情報を入力せず、オンライン決済できることが便利なビットキャッシュですが・・。
何度かプリペイドカードタイプを利用していると、残高がいくらのこっているのか?うっかり忘れてしまうことがあります。
チャージ残高が把握できていないと、次に利用するとき絶対に困りますから、ビットキャッシュの残高確認方法を覚えて、定期的にチェックする習慣をつけておくのが一番です♪
3.ビットキャッシュの残高確認方法
ビットキャッシュの残高確認をする場合、ビットキャッシュの公式サイトで「ビットキャッシュ残高照会」ページを利用してみましょう。
▼【ビットキャッシュの残高を公式サイトで確認する手順は?】
①・ビットキャッシュ公式サイトのトップページから「残高を見る・まとめる」を選択しましょう。
②・「残高照会」「残高引継」「マイビットキャッシュで管理」という3種類のアイコンが表示されるので、その中で「残高照会」を選択します。
③・残高照会のページが表示されるので、確認したいビットキャッシュの「ID(16桁のひらがな)」を入力します。
④・「照会する」ボタンを押すと、入力したビットキャッシュの残高や、最終利用履歴などを確認することができます。
この方法は、取り急ぎで残高を知りたい時や急いでいる場合など、いつでも利用できる方法なので覚えておくと便利です。
しかし、セキュリティのためとはいえ・・。
ややこしい配列の16桁のひらがなを毎回入力していくのは、ちょっと面倒に感じるポイントです。
さらに、複数のビットキャッシュIDを確認するとなると・・。まあ堪らないですよね。
確認できる「ID」は1画面での入力につき1つなので、まとめて確認することもできません。
もっと簡単に残高確認をしたい場合は、「ビットキャッシュメンバーズ」に会員登録するという方法もあります。
4.便利なビットキャッシュメンバーズ!
ビットキャッシュメンバーズに会員登録すると、「マイビットキャッシュ」が利用できるようになります。
マイビットキャッシュは個々に振り分けられた自分専用のIDです。
マイビットキャッシュはプリペイドカードと同じタイプの「16桁のひらがなID」ですが、自分だけが繰り返し使えるIDなので、1回の入力で済みます。
利用先のサービスによっては、ひらがなIDをコピーして貼り付けることも可能なので、入力する手間が省けたり、間違い入力のミスも未然に防ぐことができます。
ビットキャッシュメンバーズになると利用範囲がさらに広がり、ネットショッピング決済以外にもクレジットカードやネットバンキング、コンビニなどからチャージができるようになります。
今まで以上に時間や場所に縛られない便利さがビットキャッシュメンバーズの魅力です。
▼【マイビットキャッシュを使った残高確認方法は?】
①・マイビットキャッシュの残高確認をするには、まずビットキャッシュメンバーズに「ログイン」する必要があります。
②・ログイン先のマイページを開くと画面上に、専用IDのマイビットキャッシュと現在の残高が常に表示されています。
これで、ひと目で確認することができますね♪
ビットキャッシュメンバーズに登録していれば、残高照会画面で1回1回、IDを入力しなくても残高確認可能なので操作が簡単です♪
さらに、「利用明細」をタップすれば、残高の確認だけではなく、決済やチャージといったこれまでの利用履歴が確認できます。
ビットキャッシュメンバーズの会員登録は無料なので、利用回数の多い人には特に向いているサービスです♪
5.公式サイト以外で残高確認する方法は?
管理する意味でもビットキャッシュの残高確認をするなら、公式サイトを利用するのが一番ですが、実は他にも残高確認できる方法があります。
ネットショッピングを利用したり、コンテンツを購入する時に決済方法を選択しますよね?
ここで、ビットキャッシュを選択すると、決済手続きに入る前に現在のビットキャッシュ残高がいくら残っているのか?確認できる場合があります。
例えば、音楽配信サイトの「mora」では、決済方法にビットキャッシュを選択しておくと、「残高追加」によって現在の残高を確認できるようになります。
moraの公式サイトへのログイン後に選択できる「マイメニュー」から、残高照会のページにアクセスすることでも確認可能です。
よく利用するネットショッピングサイトやコンテンツがある場合、そこからでもビットキャッシュの残高は確認可能になっています♪
6.ビットキャッシュを引き継がせる
定額カードタイプのビットキャッシュを利用して決済する場合、必ずしもキリのよい金額の残高になるとは限りません。
むしろ消費税の影響で、1円単位の端数が残ることが多いですよね?
最終的に残った少額のビットキャッシュは、だいたい次の決済では残高不足で利用できなくなります。
そういう時はまた新しいビットキャッシュを購入すれば良い訳ですが・・、余った分をそのまま使わないことになるのは勿体無いですよね?
余ったビットキャッシュの残高は、次の手順でまとめることができます。
▼【ビットキャッシュの残高をまとめる方法(ビットキャッシュメンバーズ非会員の場合)】
①・残高確認をしたいときに利用したビットキャッシュ公式サイトの「残高を見る・まとめる」を利用します。
②・カーソルを「残高を見る・まとめる」の上に移動すると、「残高照会」のタブの隣に「残高引継」というアイコンがあります。このアイコンを選択しましょう。
③・残高引継のページが表示されたら、まとめたいビットキャッシュのうち、まずは「移動元のひらがなID」のところに、残高を移動させたいビットキャッシュのID16桁を入力しましょう。
④・ビットキャッシュの移動先には「ビットキャッシュ」と「マイビットキャッシュが」の②つがあります。ビットキャッシュメンバーズではない場合、ビットキャッシュの残高引継登録時に会員登録をするかどうか?聞かれますが・・。
「このまま手続きを進める」と言うボタンを押すことでビットキャッシュメンバーズに登録しなくても残高引継ができます。
⑤・移動元のビットキャッシュ残高が表示されるので、その下の「移動先のひらがなID」に同じように16桁のIDを入力します。
⑥・「次へ」を押すと、移動元と移動先のそれぞれのビットキャッシュ残高が表示されるので、それぞれの金額を確認することができます。
⑦・そして「残高引継を行う」ボタンを押せば、移動先のビットキャッシュに残高が引き継がれてまとめられます。
複数のビットキャッシュがある場合、この操作の繰り返しで残高引継が可能です。
▼【ビットキャッシュの残高をまとめる方法(ビットキャッシュメンバーズ会員の場合)】
①・ビットキャッシュメンバーズの場合、マイページの「ひらがなチャージ」を利用することで、ビットキャッシュをマイビットキャッシュの残高を引き継がせることができます。
②・「ひらがなチャージ」のボタンを選択すると、ひらがなIDを入力する項目が表示されるので、引き継がせたいIDを入力しましょう。
③・そして、「チャージ」ボタンを押します。
④・そうすると、チャージ後の残高結果が出てくるので、残高が増えていることを確認することができますよ♪
7.まとめ
ビットキャッシュは使い勝手の良い電子マネーです♪
残高確認の方法も難しくはなく、比較的簡単な手順で確認可能です。
上手に残高を使って、うっかりした使い忘れを防止しましょう!