残高確認.com

Apple WatchにSuicaを登録する方法!エクスプレスカードって何?




Apple WatchにSuicaを登録する方法!エクスプレスカードって何?

1.Apple PayとSuicaの基本知識
2.Apple PayにSuicaを追加する方法
3.交通機関でSuicaを使う方法
4.不具合(エラー)が発生した場合はどうする?
5.エクスプレスカードを変更したい場合
6.お店でSuicaを使う方法
7.Suicaの残高を調べる方法
8.Suicaにチャージする方法
9.まとめ

スマホと連動させて使うことができる!交通系ICカードと言えば「Suica」です。

スマホと機能が連動しているICカードは他にもありますが、スマホやアップルウォッチそのものにICカードの機能を搭載できるのは、今のところ「Suica」のみです。

Suicaは、特に「アップルウォッチ」に搭載することで、今まで以上にスピーディーに改札機を通過したり、ショッピングを楽しむことができます!

ここでは、「アップルウォッチ」で「Suica」を搭載して利用する方法をご紹介します!

1.Apple PayとSuicaの基本知識

「iPhone」や「アップルウォッチ」でSuicaを使う為には、「Apple Pay」に「Suica機能」を搭載する必要があります

「Apple Pay」に「Suica機能」を搭載することで、電車に乗る場合でも、お店で買い物するでも、今まで以上に便利になります。!

大事な注意点として、「Apple Pay」の「Suica」を使う為には、iPhone8以降の機種が必要です。アップルウォッチでは「シリーズ3」以降の機種が必要になります。

ただし、日本国内で販売された「iPhone7」や「アップルウォッチシリーズ2」でも利用が可能となっています!




2.Apple PayにSuicaを追加する方法

「アップルウォッチ」にSuicaの機能を追加する方法をご紹介します!

「アップルウォッチ」にSuicaの機能を追加するには、まず「iPhone」上での操作が絶対に必要になります。

「アップルウォッチ」に「Suica」を追加する手順!

①・まずは、「アップルウォッチApp」を開き「ウォレットとApple Pay」で「カードを追加」を選択します。

②・選択するカードの項目で「Suica」を選び、プラスチックカードの裏面に記載されているカード番号の下4桁を入力します。記名式や定期券のSuicaを追加する場合は、生年月日の入力も必要です。

③・「次に進む」と利用条件が出てくるので、同意する場合は「同意する」をタップします。

④・iPhoneの上部(端末を認識する部分)をSuicaカードの中央部に置きます。しばらくするとSuicaカードの残高がiPhoneの中に転送されます。この作業には数分かかる場合があります。途中でiPhoneを動かさないようにしましょう!

⑤・転送が完了したらすぐにiPhone上でSuicaを使えるようになります。この時点でプラスチックのカードは使えなくなりますので、注意が必要です!

この辺が勘違いしやすいのですが、iPhoneにSuicaを追加するのはコピーという意味合いではなく、移動という意味になりますので、転送した時点でカードの方は廃棄の対象になります。(自宅で廃棄してもOKです。)

デポジット料金は?と心配になりますが、500円は「Apple Pay」の「Suicaの残高」にちゃんと追加されます。これらの作業を行った上で、やっとiPhoneからアップルウォッチにSuicaを転送することができます。

⑥・iPhoneで「ウォッチApp」を開き「マイウォッチ」をタップします。

⑦・「ウォレットとApple Pay」を選択し、アップルウォッチに転送したいSuicaを表示します。カードの横の「追加」ボタンを押すと転送が完了です。

この時点で今度は、「ウォッチApp」を使って「Suica」を「iPhone」に戻すことができなくなりますので、注意しましょう!




3.交通機関でSuicaを使う方法

相互利用可能な交通系ICカードであれば、どこでもSuicaを搭載したアップルウォッチを使うことができます。

日本全国ほとんどのJRの改札で利用できるというわけですね!

Suicaがエクスプレスカードとして設定されている場合は、アップルウォッチ改札機の読み取り部にかざすだけで改札を出入りすることができます。ぴったり改札機にくっつけなくても数センチ以内であれば十分反応してくれます。

ただし電源が入っていない場合、使うことができません。ネットワークに接続されている必要はないので、電波が届かない場所でも利用することは可能です。

改札を出入りするたびに、いちいちスリープやロックを解除しなくてはいけないのかと思われがちですが、その必要はありません

読み取りが無事完了すると、「完了」という文字がチェックマークとともに画面に表示されます。

もしSuicaがエクスプレスカードとして設定されていない場合は、少し操作が必要です。アップルウォッチの場合は、サイドボタンを2回押してカードを表示させ、スワイプしてSuicaを選択してから改札機の読み取り部にかざしてください

4.不具合(エラー)が発生した場合はどうする?

カード型のSuicaでもたまにあると思いますが、何かの手違いや不具合でうまく改札機を通れない場合があります。

その時は駅員さんが来て処理をしてもらう必要があるのですが、このような時はアップルウォッチを駅員さんに見せる前に、パスコードを入力しロックを解除してください。

サイドボタンを2回押しSuicaを選択し、画面を長めに押すと「ヘルプモード」が表示されます。ヘルプモードをタップした状態で駅員さんに見せるようにしましょう。




5.エクスプレスカードを変更したい場合

最初にウォレットに追加した順で、自動的にエクスプレスカードが決定します。

複数のカードを登録していて、別のSuicaをメインのカードに変更したい場合はどのようにすれば良いのでしょうか?

この場合もアップルウォッチ上の操作ではなく、iPhoneの「ウォッチApp」を開いて変更手続きをします。「マイウォッチ」タブを開き、「ウォレットとApple Pay」から「エクスプレスカード」の順に選択していきます。

新たにエクスプレスカードにしたいSuicaを選択し、アップルウォッチにパスコードを入力して認証します。これでメインのカードの入れ替えが完了です。

6.お店でSuicaを使う方法

首都圏などではSuica対応のお店がだいぶ増えてきました!Suica対応の自動販売機も増えてきていますね。

レジがあるお店では、支払い時に店員さんにSuicaで支払いたい旨を伝えてください。お店によってはユーザー自身が端末画面で、Suicaのオプションをタッチする必要があります。

Suicaがエクスプレスカードに設定されていれば、そのまま店員さんの合図に従いアップルウォッチのディスプレイをカードリーダーにかざすだけでOKです。

「完了」という文字とチェックマークが画面に表示されるので、端末から音がするまで待ちましょう。この場合もいちいちスリープやロックを解除する必要はありません。




7.Suicaの残高を調べる方法

アップルウォッチでSuicaの残高を調べたい時は、ウォレットを開いてSuicaをタップします。デジタルクラウンを使って下にスクロールしていくと、その時点の残高が表示されます。

8.Suicaにチャージする方法

Suicaの残高を調べることができれば、次はSuicaにチャージする方法です。

その場合、大前提として「Apple Pay」に対応しているクレジットカードやプリペイドカードが「Apple Pay」に登録されている必要があります

決済方法の登録が済んでいれば、アップルウォッチのウォレットを開き、Suicaをタップします。「チャージ」を押して、そのまま画面の表示に沿って操作を続けてください。

交通機関を利用する場合は、あらかじめ余裕を持ったチャージを行っておく必要があります。その上でもし残高不足に気が付いた時には、Apple Payに運賃の支払いに使えるクレジットカードやプリペイドカードが登録されていれば、すぐにその場でチャージを行うことができます。

ただし長距離移動の場合は、目的地に着くまでバッテリーが十分持つような注意は必要ですね!

9.まとめ

アップルウォッチにSuicaを搭載する方法と、利用の仕方についてご紹介しました!

JR東日本では、「Suica App」というアプリがあるので、ダウンロードして会員登録をしておけばSuicaに関する様々なサービスを利用することができます。

オートチャージの設定をしたり、新幹線の特急券やグリーン券を購入することなどができます。

ぜひ連動させて活用してみてはいかがでしょうか?ますます近代的で新しい時代が、Suicaを通して感じられますよ!

参照元:Suica:JR東日本|公式サイト
参照元:Apple Watch-Watch-Apple(日本)
参照元:iPhone-モデルを比較する-Apple(日本)