残高確認.com

有効期限切れ寸前のVプリカの使い方!期限延長方法を教えます♪




有効期限切れ寸前のVプリカの使い方!期限延長方法を教えます♪

1.Vプリカって何?
2.Vプリカとクレジットカードの違いは?
3.Vプリカギフトとは?
4.Vプリカ&Vプリカギフトを使うときの注意点
5.Vプリカ&Vプリカギフトの残高確認方法
6.Vプリカの残高を上手に使い切るには?
7.まとめ

Vプリカは、クレジットカードのような便利なカードですが、有効期限があるので定期的に残高確認をする必要があります。

Vプリカの特徴と残高確認方法、使う時の注意点を確認しておきましょう!

1.Vプリカって何?

Vプリカは、クレジットカード会社の「ライフカード」が発行しているインターネット専用のプリペイドカードです。

Vプリカは、VISAに加盟しているオンラインショップ、通販可能なお店であれば、世界中どのショップでも利用できます。

クレジットカードを発行する場合、必ず発行前に審査があるので、契約者にある程度の収入が無いと利用することができません。

しかし、Vプリカの場合。日本在住の18歳以上の方であれば審査もなく、簡単なアカウント登録をするだけで利用することができます。

購入したVプリカカードの情報は、Vプリカのマイページで確認することができます。

Vプリカカードには、「カード番号」「有効期限」「セキュリティコード」「ニックネーム」が記載されます。




▼【Vプリカカードの記載内容をチェックしよう!

Vプリカのカード番号

Vプリカのカード番号は16ケタの数字です。クレジットカードの数字と同じような数字の並びになっています。

Vプリカの有効期限

Vプリカカードの発行日から1年後の月末が有効期限になります。

Vプリカカードは有効期限が過ぎてしまうと、カード自体が無効となりカード残高があっても使えなくなってしまいます。

セキュリティコード

クレジットカードの裏面に記載されているセキュリティコードと同じです。3桁の数字で表記されています。

Vプリカのニックネームとは?

Vプリカを利用する際の名義となるものです。

クレジットカードを持っていて、クレジットカード払いを選ぶ際にはクレジットカードの名義人と同じ名前を入力します。

Vプリカはインターネット決済のみで使用するため、カードの実物が手元に届くわけではありませんが、Vプリカのマイページ内ではクレジットカードのような形状で表示されます。

そのため、Vプリカカードには「V-preca」と表示されたシンプルなデザインの他にも、沢山のデザインが用意されています。

Vプリカのキャラクターが描かれたデザイン、バービー人形のデザイン、ハートのデザインなどなど、好みに応じてデザインを選択することができますよ♪

Vプリカの購入方法は、インターネットで購入する以外に、全国のコンビニでも購入することができます。

▼【Vプリカを購入する方法は?

インターネットで購入する方法

Vプリカの購入には、クレジットカード払い(VISA・LifeCARD・MasterCard)・インターネットバンキング払いが選択できます。

販売されているVプリカは、500円・1,000円・2,000円・3,000円・5000円・10,000円・20,000円・30,000円があります。

Vプリカの購入価格は選択したVプリカの金額+200円となります。(例:1,000円分のVプリカならば1,200円です。)

コンビニで購入する方法・その①

「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」「ミニストップ」では、店頭に設置された「Loppi」のような端末を操作してVプリカが購入できます。

販売されているVプリカは、2,000円・3,000円・5,000円・7,000円・1,0000円となっています。

コンビニでのVプリカ購入価格は2,000円~5,000円のVプリカは「額面金額+200円」、7,000円は「+280円」、10,000円の場合は「+390円」の手数料が必要になります。

コンビニで購入する方法・その②

「デイリーヤマザキ」「セイコーマート」では、サンプルカードを利用しての購入となります。

デイリーヤマザキでは3,000円・5,000円・7,000円、セイコーマートでは3,000円・5,000円の券種が販売されており、それぞれVプリカの金額+200円が購入価格となります。




2.Vプリカとクレジットカードの違いは?

Vプリカとクレジットカードの違いはどんな部分なのでしょうか?

▼【Vプリカカードの特徴

・審査が不要
・カードの実物がない
・アカウント登録後すぐに利用可能
・インターネット決済専用
・チャージ金額の範囲内の利用
・年会費不要
・セキュリティロックに対応

クレジットカードやデビットカード、プリペイドカードと比較して、Vプリカはかなり特徴的なシステムになっています。

▼【クレジットカードの特徴

・審査が必要
・プラスチック製の実物のカードがある
・カード到着後から利用可能
・クレジットカード対応店舗で利用可能(実店舗・オンラインショップなど)
・貸付与信額(限度額)の範囲内での利用
・一部のカードでは年会費有り
・一部のカードでセキュリティロックに対応

特に大きな違いとしては「利用可能店舗」と「利用額」に大きな差がある点です。

Vプリカはインターネットショッピング専用であるため、実店舗で利用することはできません。

さらに、Vプリカは事前チャージ方式(プリペイド方式)なのでクレジットカードのように使い過ぎることがなく、安心して利用できます。




3.Vプリカギフトとは?

Vプリカを使いたい場合、事前にアカウントを作成しなくては利用することができません。

さらに、Vプリカを使うためには、あらかじめ設定しなくてはいけない項目があります。

この点だけはちょっと面倒かもしれません・・。

そんな時に役立つのが「Vプリカギフト」です!「Vプリカギフト」は、アカウント作成・審査が不要のVプリカなんです。

Vプリカギフトはコンビニで簡単に購入できる、インターネット決済専用プリペイドカードです。

Vプリカギフトは、3,000円(販売価格3,250円)のホワイトカードと、5,000円(販売価格5,290円)のブラックカードの2種類があります。

利用にはVプリカアカウントの作成が不要なので、プレゼントにも最適です。

Vプリカギフトは、「ローソン」「デイリーヤマザキ」「セイコーマート」「ニューデイズ」など主にコンビニで全国の販売されています。

ただし注意点として、「セブンイレブン」「「ファミリーマート」ではVプリカギフトは購入出来ないことを覚えておきましょう。(Vプリカのみ購入可能です。)

また、インターネットでも「AKB×Vプリカ OnlineShop」でVプリカギフトが購入可能です。

VISAカードでの支払いも出来るようになりました♪(以前はAKB48 CARD会員の限定サービスでした。)

▼【Vプリカギフトの簡単な使い方を確認!

1.購入したVプリカギフトカードの裏面にある「QRコード」もしくは「URL」にアクセスして、「Vプリカギフトのカード情報確認画面」を開きます。

2.Vプリカギフトの利用規約が表示されるので確認して同意します。カード裏面のスクラッチシートを削って、書かれている「認証番号」と「4桁のカード番号」を入力します。

3.画面に入力したVプリカギフトのカード情報が表示されたことを確認して、登録完了となります。

この時、コンビニでVプリカギフトカードを購入した場合は、表示されたカード情報(有効期限やセキュリティコード等)を手元のカード裏面に入力しておくと、Vプリカギフトを利用する際に便利です。

なお、「Vプリカギフト」も「Vプリカアカウント」を作成すれば、Vプリカカードのようにカード情報を移行させることも可能です。




4.Vプリカ&Vプリカギフトを使うときの注意点

▼【①・有効期限に注意!】

Vプリカカード、Vプリカギフト共に有効期限が設定されています。

有効期限はカード購入日から1年を経過した月の末日となっています。

有効期限を過ぎてしまうと、カード内の残高は全て無効となってしまうので注意が必要です。

有効期限内に残高を使い切れない場合には、新しいVプリカカードを購入して、古いVプリカカードの残高を合算することで、新カードの有効期限まで利用可能となります。

▼【②・未利用の期間が続く場合は残高に注意!】

Vプリカを発行してから、または最後に利用して3か月以上経過すると、Vプリカ残高の管理費用として毎月125円を自動的に支払うことになります。

管理費用は再びVプリカを利用するまで(残高が0円になるまで)毎月引かれることになります。

そのため、Vプリカは利用しない時でも定期的な残高確認をするようにしましょう。




5.Vプリカ&Vプリカギフトの残高確認方法

Vプリカの残高確認は、「Vプリカ公式サイトMyページ」から行うことができます。

またVプリカギフトの場合、Vプリカアカウントを作成することで、残高確認や残高の合算などが公式サイト上で行えるようになります。

▼【Vプリカの残高確認方法

1.公式サイトの「Myページ」画面で、IDとパスワードを入力してログインします。

2.TOP画面のメニューから、「各種設定」の「カード情報」をクリックします。

この「カード情報」の項目から、Vプリカの残高と有効期限をチェックすることができます。

Vプリカの残高は、画面上のVプリカカードの下に「現在残高○○○円」と表示されています。

また、Vプリカの残高を利用した場合は、その都度利用履歴がリアルタイムで反映されるので、今どのくらい残高があるのか?すぐにチェックできます。

6.Vプリカギフトの残高を上手に使い切るには?

Vプリカギフトには、有効期限が迫っている残高を、有効期限が切れた後でも使えるようにするための方法があるのですが・・。

これは、少し面倒な手続きが必要になります。

その方法とは、新しいVプリカギフトカードを購入し、その残高に古いVプリカギフトカード残高をチャージさせるいう方法なのですが、この操作が結構面倒なんです・・。

そんな時は、「Vプリカアカウント」を作成して「Vプリカギフトを移行する」という方法がおすすめです!

▼【Vプリカアカウントへの移行方法は?

1.Vプリカの「Myページ」にログインして、TOP画面のメニューから「各種設定」の「Vプリカギフト登録」を選択しましょう。

2.入力画面が表示されるので、登録したいVプリカギフトの「カード番号」「有効期限」「セキュリティコード」を入力して、画像認証を行います。

画像認証では、画面に表示された5文字のアルファベット&数字を同じように入力します。入力したら「次へ」をクリックします。

これで登録手続きは完了です。

また、複数のVプリカを持っている場合は、カード情報画面右上にある「残高合算」から手続きが行うことが出来ます。




7.まとめ

インターネット決済が当たり前のようになっていますが、個人情報の漏洩を恐れてクレジットカード決済に躊躇する人も多いんです。

そんな時に便利なのが「Vプリカ」なんです♪

Vプリカは、クレジットカードのように審査がなく、チャージ金額の範囲内でネットショッピングが楽しめるので、クレジットカードを利用しない人に便利なカードです。

また、Vプリカギフトはコンビニで購入可能ですし、アカウントを作らなくても利用可能なところが手軽なんです。

ただし、Vプリカには必ず有効期限があるので、有効期限切れには注意しましょう!

Vプリカの有効期限が使い切れそうになった場合、残高を合算をして上手に使う方法もあります。

ぜひ、便利にVプリカを利用してください♪