残高確認.com

中国銀行・晴れの国支店の使い方を教えます!モバイルバンキングで残高照会♪




中国銀行・晴れの国支店の使い方を教えます!モバイルバンキングで残高照会♪

1.中国銀行の預金、投資信託の種類
2.中国銀行のサービス内容
3.中国銀行のポイントサービス
4.中国銀行のATM利用可能時間は?
5.中国銀行の口座開設方法
6.晴れの国支店の申し込み方法
7.晴れの国支店のサービス内容は?
8.中国銀行のスマートフォン向けアプリ
9.まとめ

中国銀行」は岡山県岡山市に本店がある、合併と買収を繰り返して成長した地方銀行です。

岡山県の「指定金融機関」となっている他に、広島県と香川県全域にも数多くの店舗があります。

地元では「中銀(ちゅうぎん)」と呼ばれているので、馴染み深いですよね♪

中国銀行は「第一合同銀行」と「山陽銀行」が合併して、岡山県内最大の銀行となった歴史を持っています。

こういった理由から、岡山県内に本社がある企業の主取引銀行となっていることが多いんです。

ニューヨークにも支店がありましたが、アメリカ同時多発テロにより拠点を失ったことから、現在は海外駐在員事務所として機能しています。

そんな歴史が深い「中国銀行」の特徴と使い方、残高照会方法などを詳しく解説します!




1.中国銀行の預金、投資信託の種類

「中国銀行」で利用可能な預金、投資信託などの種類をチェックしておきましょう!

普通預金

「給与・年金・配当金・公社債元利金」などの自動受取口座、公共料金・クレジットカード利用代金などの自動引き落とし口座として利用することができます。

個人・法人ともに預け入れ期間に制限がなく、1円以上から1円単位でお金を預けることができます。

総合口座

普通預金と同様にお金を管理することが出来る口座です。定期預金合計金額の90%まで自動融資を行うことができます。

残高が足りない支払いなどの自動引き落とし、急な出費の時にとても便利です。ただし利用上限額は300万円以内となっています。

貯蓄預金

預金の出し入れが自由で有利な利回りの貯蓄預金「スーパー貯蓄預金」、公的年金の自動受取をしているユーザーに限定した「年金優遇型」の貯蓄預金があります。

その時の状況によってスムーズに現金の出し入れをしたい人、毎月コツコツと貯めていきたい人など。

貯蓄預金を利用することで、目的に合わせた貯め方を選ぶことができます。

定期預金

定期預金も自分のライフスタイルに合わせて、1円から預け入れが可能です。預け入れ期間は1ヶ月から最長10年まで選択することができます。

自由満期型定期預金」や「変動金利定期預金」などの定期預金があります。

他にも車を買いたい!海外旅行に行きたい!などの目的のために少しずつ積み立てしていく「しあわせ預金」。

マイホームなどの大きい買い物に向けて積み立てていく「目的積立わくわくプラン」などの商品があります。




外貨預金

国内の金利が軒並み低くなっている中、高利回りで見直されているのが「外貨預金」です!

その時の為替相場によってプラスアルファを期待できることが魅力ですね♪

いつでも引き出し可能な預金の他に、毎月指定の円預金口座から外貨に替えて引き落とされる「外貨積立預金」などがあります。(外貨預金に伴うリスクを理解する必要はあります。)

投資信託

ユーザーのニーズに合わせて選べるような運用方針、投資対象ごとに様々なファンドが取り揃えられています。

定期購入サービスを利用することで、指定した金額を自動振替で預金口座から引き落とすこともできます。

もちろん「NISA」にも対応していて、中国銀行のNISA口座で運用すれば一定額まで非課税の対象になります。

公共債

公共債」は、国や地方公共団体などが発行する債券を運用する安全性が高い商品の一つです。

1万円から購入できる個人向け国債や、新規募集されている新発債に加えて、すでに発行されている既発債も取り扱いがあります。

金融商品

中国銀行は外国債券、株式投資信託などの商品を証券会社との間に立って勧誘、注文の仲介を行なっています。

対象となる証券会社は中銀証券SMBC日興証券みずほ証券野村證券です。




2.中国銀行のサービス内容

貯める以外に、住宅ローンやカードローン、教育ローンなどの「借りるサービス」も便利に利用できます♪

年金保険や生命保険、損害保険などの「備えるサービス」。クレジットカードやペイジー、貸金庫などのサービスも充実しています。

それぞれのサービスの概要は中国銀行の窓口でも気楽に相談できますし、ホームページでそれぞれの商品の特徴を確認することができます。

中国銀行のホームページは「パソコン版」と「スマホ版」の両方が用意されているので使いやすくなっています♪

3.中国銀行のポイントサービス

「中国銀行」では取引に利用した回数をポイントに換算して、その合計ポイントに応じて様々な特典を用意しています。

中国銀行のポイントサービスへの申し込みは無料です♪

中国銀行のポイントサービスは個人ユーザーが対象のサービスである上に、別途利用開始の申し込み手続きが必要なので注意しましょう!

ポイント付与率は、給与の自動受け取りに中国銀行の口座を指定すると30ポイント、公共料金などの自動支払いに設定すると10ポイント、積立定期預金の契約で10ポイントなど。

それぞれ取引の内容によってポイントが加算されていきます。

保有ポイントが貯まると、様々な特典を利用することができます。100ポイント所持しているとATM利用手数料が半額、150ポイントでは無料になります。

その他にも各種ローンの金利が優遇されたり、預金金利が優遇されたりします。

金利が高いとは言えないこの時代、こんな感じのポイントを活用して出費を抑えていくことは大切ですよね♪




4.中国銀行のATM利用可能時間は?

▼【中国銀行のATM利用可能時間

7:00~21:00(平日)
8:00~21:00(土日祝日)

この時間内でATMの入出金が可能です。残高照会も同じ時間帯で操作可能です。

地方銀行や都市銀行・信用金庫・シティバンクなど提携金融機関ではキャッシュカードのみ利用できます。利用可能時間は8時~21時となっていて残高照会だけでも操作可能です。

その他に、ゆうちょ銀行やセブン銀行、ローソンATMでも取引を行うことができます。

5.中国銀行の口座開設方法

中国銀行の口座開設には「本人確認書類」と「届出印」が必要です。

口座開設を希望する店舗で手続きを行うことも出来ますし、「晴れの国支店」という中国銀行のインターネットバンキングでも口座開設可能です。

「晴れの国支店」を使うと、パソコンやスマホからいつでも資産管理をしたり、自動送金サービスや振替・振込などの取引も操作可能なので、とっても便利なサービスです。

「晴れの国支店」を利用すれば、残高照会も簡単なので使っておきたいサービスです♪




6.晴れの国支店の申し込み方法

中国銀行の「晴れの国支店」(公式サイト)で資料請求をしてから、郵送で手続きをすることになります。

1人につき1契約まで、個人のユーザーが対象です。代理人カードの取り扱いもできません。

インターネット上で申込用紙を準備して、必要事項の入力を済ませてからプリントアウトするという方法もあります。

必要事項を埋めた申込書の必要箇所に捺印をし、本人確認書類と一緒に決められた住所へ郵送しましょう。

本人確認書類としては、「運転免許証」「パスポート」「住民基本台帳」のいずれかが必要です。

22歳までの学生の場合、国民健康保険や健康保険証のコピーと学生証のコピーを同時提出することでも、本人確認書類の代わりになります。

本人確認の規定については変更になる場合もあります。申し込み前の注意事項をよく確認するようにしましょう。

7.晴れの国支店のサービス内容は?

「晴れの国支店」を利用する1番の特徴(メリット)は、残高や入出金明細をすぐに確認できることですね♪

インターネットバンキング「晴れの国支店」には、中国銀行の普通預金や貯蓄預金など複数の口座を登録することができます。

また「Web通帳」といって、登録した口座の過去13か月分の入出金明細を照会することができます。

その他振替や振込・自動送金サービス・外貨預金の取引・住宅ローンの取引・各種登録内容の変更など。

ほとんどの銀行窓口で取引可能な手続きを、インターネットバンキング「晴れの国支店」の中で完結することができます。

一部の取引についてはパソコンからの操作でのみ取り扱いが可能ですが、銀行窓口の時間を気にせず利用することができます。

時間を有効に使いたい人は、ぜひ「晴れの国支店」の口座開設をお勧めします♪




8.中国銀行のスマートフォン向けアプリ

高いセキュリティ機能が特徴的な「中国銀行公式アプリ」はGoogle PlayApp Storeから入手することができます。

「中国銀行公式アプリ」は、サイト接続時の安全性を高めるために、自動セキュリティチェック後に中国銀行インターネットサイトに接続できるアプリです。

アプリを利用する度にスマートフォン端末の安全環境を確認できるので、モバイルバンキングを安心して利用することができます。

指紋認証機能を搭載したログオン機能も搭載されています。(至れり尽くせり。万全のセキュリティ機能という感じです。)

その他にも電子マネーの残高照会、中国銀行の店舗・ATM検索。中国銀行クレジットカード(DREAMe)で優待が受けられるショップ検索などを行うことができます♪

他にも、「かんちゃんナビ」というアプリ、クレジットカード決済の申し込み手続きをして、電気・ガス・水道料金などの支払いができる「ちゅうぎんパシャベる」といったアプリも用意されています。

これらのアプリと中国銀行口座を連携させると、今まで以上に残高照会や資産管理を安心して確認することが出来ますよ♪

9.まとめ

中国銀行の主なサービス、残高確認方法など。インターネットバンキングを上手に使う方法をご紹介しました♪

最近では、地方銀行でもアプリで通帳管理できるようになってきましたね。

これからも確実にインターネットバンキングは発展していくので、ぜひ利用しましょう!